Robycam 機体のチェック 案件前に国際的な安全基準に基づく安全確認を行い、撮影後も重層的に点検・整備を自社にて行っています。 ソフトウェア ライセンス所持スタッフの育成 Robycamスタッフのライセンスは1年更新で、ライセンスを取得したスタッフだけがオペレーションを担うほか、専門的な国家資格の取得を推進しています。 ハードウェア 何重もの安全性確保 Robycamは万が一の場合にも機能損失することがないように設計されています。また、指紋認証やUPS(無停電電源装置)を導入。あらゆるリスクに対応します。
天候不良や機材トラブルなどが発生しても、 安全な撮影を行うため必要な対策を実施しています。 ①高所作業中の安全確保 作業中は安全監視者を配置し、パイロンを設置します 全てのパーツには二重の落ち止め機能付 パワーロープと照明器具の距離は1.0m以上確保します ②パワーロープの選定と仕様 SAMSON社のTECK-12 テイジン開発のアラシド繊維テクノーラを採用。 破断強度は1,300kgを保持 ③リアルタイムな情報共有 Robycamスタッフ全員は無線または有線の安定した音声通信を使用し、リアルタイムで情報の共有・送受信・安全の確認を行う ④自動ブレーキおよび無停電電源装置 各ウインチに自動ブレーキとダブルブレーキを搭載 不具合が生じた場合には0.1秒(100ms)以内に停止 停電などによって電力をたたれた場合でも一定時間電力の供給が可能なUPS(無停電電源装置)搭載。 ➄プログラマー管制 Robycam可動中は全てのパワーウインチおよび光ウインチを管理。ロープ長さ(1/1000mm単位)とトルクが表示され、負荷に応じて自動停止も行う自動監視システム。